2017年1月25日水曜日

後期末考査(1月29日・30日)日程と受験教室(本校)

今度の日曜日・月曜日の試験日程と受験教室(本校)

※各地区での受験教室は掲示物を見てください。

「名札・名札ケース・筆記用具」を持ってきてください。
科目によっては上記以外にも、電卓・定規・赤ペン・問題集等が必要になります。
詳細は『考査アドバイス』を見てください。

地区で受験する人は、上履き(スリッパ)も持参してください。

↓1月29日(日)・本校



















↓1月30日(月)・本校



2017年1月23日月曜日

今日のテストは予定どおり実施します。

後期末考査(1B)実施

学校周辺も降雪によって薄らと白くはなりましたが、道路には積雪はありません。でも地域によっては道路への積雪や凍結の恐れもありますので、登校する際には十分に気を付けてください。
 今日受験できなくても、同じ科目で1月29日(日)に実施されますので、無理はしないでください。

※テストがある科目で、テストを受験しないと、単位修得も履修も認定されません。


2017年1月22日日曜日

1月23日(月)の試験日程と受験会場

後期末考査(1月23日)の試験日程と受験会場

408~411教室と情報処理室が受験会場です。
受験する科目によって教室が異なります。

月テストなのでチャイムが鳴りません。
テストの開始・終了は監督の先生の指示に従ってください。

 

2017年1月21日土曜日

『ミッキーマウスの憂鬱』 松岡圭祐 さん著

学校図書館書籍の紹介

新潮社発行

 最初、これはドキュメンタリーそれとも自叙伝…と思いながら読み進めてゆきました。それほどリアリティ-溢れる設定です。最後のページに「この物語はフィクションです。」と小さく書いているのに笑ってしまいました。
 どこにでもいそうな平凡、でも夢を持ち続けようとする主人公が、冷めてしまった周りの人々の心を少しずつ熱くしてゆきます。初出勤からわずか3日間のドラマですが、そこにあらゆる出来事が濃縮されていて、ずっと読み続けたくなる小説です。


2017年1月19日木曜日

1月22日(本校)時間割と受験教室

後期末考査(1月22日・本校)時間割と受験教室

クラスによって受験する教室が異なります。
指定された教室で受験してください。

☆受験には、下記の物が必要です。
1)筆記用具(鉛筆またはシャープペン、消しゴム)
2)名札と名札ケース
3)地区の場合は上履き(スリッパ等)

※科目によっては、上記以外に「電卓、赤鉛筆、定規、問題集」などが必要な場合があります。
 マンスリーレターに同封している「考査アドバイス」で確認してください。

※各地区(県北、久大、県南)での受験教室は、「掲示」を見てください。
 地区によっては、座席が指定されている場合があります。

☆不明な点がありましたら学校(担任の先生)まで連絡してください。



2017年1月18日水曜日

校内に入れない日があります。(2~3月)

下記の表で指定されている日は校内に入れません。

期日によっては終日(一日中)、あるいは時間帯によって校内(敷地内)に入ることができません。
この日以外でも、来校する場合は事前に学校(担任の先生または係の先生)まで連絡してください。

通信制ダイレクト TEL 097-547-7735


2017年1月17日火曜日

海外からの観光客(H20~H28)

大分県への海外からのお客様

「おんせん県おおいた」へはアジアを中心に多くの国々から観光客が訪れています。観光立県を目指している中で、さらなるインバウンドの継続が重要になるでしょう。
 約6割以上が韓国からのお客様ですが、ここ最近では中国や台湾からの来県者が増えています。観光パンフレットなどは、少しずつですが対応されつつあるようです。でも、韓国語や中国語を話せるボランティアは不足していて今後の課題になりそうです。


『僕らのごはんは明日で待っている』

学校図書館書籍の紹介

『僕らのごはんは明日で待っている』 瀬尾まいこ さん著(幻冬舎発行)

「明日で待っている」って日本語的には少しおかしい感じがしますが、”明日”+”待っている”で未来志向を表しているのでしょうか。兄を亡くした亮太、人と係わるのが苦手で、あえて物事を深く考えないように青春時代を過ごそうとしてきました。そこに、明るくて前向きな小春が現れ、そんな暗い泥沼から救い出してくれますが、実は彼女も複雑で恵まれない人生を歩んできたのです。「命」の大切さを感じさせますが、爽やかで全然重くない内容です。
  小春の「帰り道って、わくわくするわね」がこの小説を要約しているように感じました。ちょっとだけ心が軽くなる作品です。すべての人にお薦めの作品です。


マンスリーレター1月号発送しました。

第4回学習状況通知票も同封しています。

大切な連絡事項が記載されています。よく読んで確認してください。
不明な点がありましたら、遠慮なく学校(担任の先生)まで連絡してください。

 職員室ダイレクト 097-547-7735



2017年1月11日水曜日

「ビジネスプラングランプリ」ベスト20入賞

「第4回高校生ビジネスプラングランプリ」でベスト20に入賞しました。

先日、東京大学で実施されたビジネスプラングランプリで、本校の生徒が東明高校の生徒とペアを組みプランを提出、ベスト20に入賞しました。「おんせん県おおいた」が誇る豊富なお湯を今注目されている「カカオの栽培」に生かすビジネスで地域の活性化を目指しているものです。
 全国から提出されたプランは総数2662、ベスト20に入賞したのは九州では唯一です。ほんとうにおめでとうございます。
(詳細は1月9日付け合同新聞夕刊に掲載されています。ぜひお読みください。)


2017年1月10日火曜日

『コーヒーが冷めないうちに』  川口俊和 さん著

学校図書館書籍の紹介

『コーヒーが冷めないうちに』川口俊和 さん著
 (株)サンマーク出版 発行

 書名の『コーヒーが冷めないうちに』がキーワードになっています。過去へも未来へも行けるタイムマシンのような古い喫茶店が舞台で、4つの独立した話から構成されています。タイムマシンと言うとSFの定番ですが、とてもルール(制約)が多過ぎて、全く意味の無いタイムトラベルと感じるかもしれません。でも最後まで読むと、そこにこそ著者が言いたかったことがあるように思います。

 登場人物の全員が非常に個性的、そして余りにも心優しい人々で、ページをめくる毎に好きになってゆきます。ネット上では「泣ける」小説として話題になっていますが、個人的には「心からあたたまれる」小説と感じました。


2017年1月2日月曜日

『入試説明会』1月14日、3月4日(土)は駐車場利用可

『入試説明会』平成29年1月14日(土)、3月4日(土)は校内駐車場利用できます。

通信制課程の入試説明会では、校内の駐車場がご利用いただけませんが、29年1月14日と3月4日に限って駐車ができます。
 ただし、午前の部、午後の部ともそれぞれ先着50台程度です。
 また、3月4日は新入のみ対象の説明会です。