2016年12月18日日曜日

月面6 時間割と教室

12月19日(月面6)の時間割と教室

3限目に来年度用の受講ガイダンスがあります。

※4限目 ビジネス基礎 追加



冬のとしょかん本祭り開催中

学校図書館では『本祭り』を開催しています。

☆12月12日から12月19日まで (延長の可能性も・・)

期間中に学校図書館で本を借りると、ささやかですがプレゼントがあります。
先着30名様限りです。
 「通信制課程」の生徒も「3部制課程」の生徒も対象になります。
ただし、先生方へはプレゼントはありません。




2016年12月16日金曜日

定期考査の受験科目の順番

1時間に受験科目が2科目以上ある場合

本日(12月16日)「後期末考査の実施について」をマンスリーレター12月号に同封して郵送しました。考査(テスト)に関する大切な事が書かれています。届いたら速やかに開封して、よく読んでください。
 裏面に「考査日程」が書かれていますが、1時間に2科目以上の受験が必要な場合は、次の動画のように受験してください。



 

2016年12月15日木曜日

本面6(12月18日) 日程と教室

本校スクーリングの実施科目と教室です。

3限目に来年度用の「受講ガイダンス」があります。




2016年12月13日火曜日

地区スクーリングが実施されました。

先日の日曜日は、各地区でのスクーリング日でした。

朝はかなり冷え込みましたが、日中は日差しもあって暖かな一日となりました。
久大(日田)地区も前回より出席者が多かったように思います。みなさんお疲れ様でした。写真はスクーリングの様子です。みんな真剣に聞いていました。この先生のお話は身近で役に立って、けっこう面白いですね。内容はいかがでしたか?


「爽風館大賞」(学校図書館主催)

ぜひ投票してください。  

みなさんが今年読んだ本の中で、一番良かった本、感動した本、お薦めの本・・を選んでみませんか?
 投票用紙は、「図書館報爽風12月号」の紙上(右下)にあります。切り取って使ってください。一人で一票の投票権があります。
 さて、どの本、そして作家さんは誰が選ばれるでしょうか?私は、・・に投票しようと思っています。
投票箱は、図書館と食堂入り口付近に置いています。


2016年12月3日土曜日

本面5(12月4日)日程と教室

本校スクーリング⑤ 日程と教室

12月4日のスクーリング科目と教室です。


2016年12月1日木曜日

「夕凪の街 桜の国」 こうの史代 さん著

学校図書館書籍の紹介

この物語は、8月6日に広島で起こった悲劇につながっています。本文は100ページにも満たないマンガですが、内容はとても考えさせられるものがあります。私は、第1話に相当するわずか35ページ『夕凪の街』が、心にずっと残っています。とても悲しいという気持ちだけではなく、どう表現したら良いのかよくわからない、もやもやとした黒い塊を今でも感じています。
  時間のある時に、じっくりと読み、心で感じて欲しい奥の深いマンガです。


2016年11月30日水曜日

小中学生の理科数学の学力が過去最高

日本の小4・中2の理科・数学の平均点が過去最高

TIMSSの2015年の結果が公表され、日本の小4・中2の理科・数学の平均点が過去最高になりました。数学の順位は変わりませんでしたが、理科の順位は小4、中2とも上昇しました。成績が全て、ということではありませんが、「努力の結果」が現れているとすれば素晴らしいことだと思います。
TIMSSはPISAと並んで有名な、国際的な学力の評価や比較・分析などを行っている調査です。



2016年11月29日火曜日

「天使は奇跡を希う」 七月隆文さん著

学校図書館の書籍紹介

天使は奇跡を希(こいねが)う  発行所:文藝春秋

 「ぼくは明日、昨日のきみとデートする。」でブレイクした七月先生の最新作です。翼をもった天使が主人公で、ファンタジーそれともSF?・・エンディングは素晴らしいラブストリーに仕上がっています。愛媛県今治市を舞台に4人の男女の人間模様が、先生の独特の細やかな「比喩」で表現されています。まさに青春って感じです。気楽に読めて心が暖まれるステキな作品です。


2016年11月21日月曜日

11月23日(水)は文化祭!

『爽風祭』 爽風館高校通信制課程の文化祭

 9:00~ 9:20  出席票配付
 9:30~10:40 「一人芝居」福永宅司さん
10:40~11:30 生徒会企画(コーラ早飲み大会)
11:30~12:30 物販(石焼き芋など)、パン販売
12:45~14:15 スポーツ大会、ゲーム大会
14:30~15:00 閉会行事(餅まきなど)


通信制高校(九州地区)の研究発表大会

九州全県からの先生方が集まり、各校での活動報告

 他県の通信制に通っている生徒さんも、いろいろと工夫した活動をしているようです。
 爽風館高校の生徒の活動報告では、主催者の先生からたいへん賞賛を受けました。これも全て生徒のみなさんの努力の成果だと思っています。

 ☆沖縄県の先生方はとっても親切で、細かいところまで心配りをしていただけました。沖縄県のファンになりそうです。発表の休憩時間にいただいた「黒糖クッキー」はメチャクチャ美味しかったです。


本日(11月21日)月面4の日程と教室

今日は月曜スクーリング日です。

3限目にキャリアガイダンス
4限目に総合学習Ⅰ~Ⅲがあります。




2016年11月20日日曜日

11月20日(本面4)の時間割と教室

今日は本校スクーリング日(本面4)です。

各科目の時間割と教室は下記の図を見てください。

※2限目に「総合的な学習の時間Ⅰ~Ⅲ(共通)」があります。
 総合的な学習の時間は視聴票が認められていないので、早めに出席しましょう。


2016年11月10日木曜日

「日本人の知らない日本語2」

学校図書館書籍の紹介

          蛇蔵さん・海野凪子 さん著

 第1巻で大いに笑わせてくれた書籍のセカンドバージョンです。日本語なのに知らないことばかりで、ページをめくる毎に「へぇ、そうなんだ。」おもわず呟いてしまいます。
 「青信号は緑色なのになぜ「青」信号なのか。」・・この話だけでも日本語の歴史と重みを感じることができます。また、日本語とは直接関係ない内容も面白く、太陽が「赤い」のは少数派、タクシーの「自動ドア」や本を買うと、カバーを付けてくれるのは基本的に日本だけなど、国際理解な話も充実していて、一挙に読んでしまいました。

 

2016年11月7日月曜日

「風の色」クァク・ジェヨンさん原案・鬼塚 忠 さん著

学校図書館書籍の紹介

「風の色」クァク・ジェヨンさん原案・鬼塚 忠 さん著

 映画化もされ、韓国、日本、中国で公開予定です。中国ではフォロワーが140万人を越えるという大注目の映画であり小説です。
 読み始めは、パラレルワールド、それとも異次元?・・今流行っている「SF」かなぁって感じましたが、読み進めるにつれ、ピュアなラブストーリーであることを確信します。
 『恋の始まる瞬間。それが…究極のマジック』そうマジックがこの小説のキーワードでもあり、内容に奥行きを感じさせてくれます。とっても読みやすく、自然と北海道の情景が目に浮かびます。まるで、心の中で映画を見ているみたいです。

 最高にお薦めの一冊です。ぜひともお読みください。



7限目のHRAで主権者教育を受講

選挙運動や選挙権、投票での注意事項など学びました。

 みなさん真剣に講師の先生のお話を聞いていました。
最後に「模擬投票用紙」を受取ました。

<投票用紙の隠れた秘密>
①折って投票箱に入れても、自然に元の状態に広がる。
②軽くて薄いけれど、丈夫で破れにくい。















今日(11月7日)は教育相談日

スクールソーシャルワーカーの先生が対応されます。

 予約がなくても相談できます。
何か聞いてもらいたいことがあれば、遠慮なく相談室に来てください。
とっても優しい先生です。

予約はTEL097-547-7735(職員室直通)まで


2016年11月6日日曜日

月曜スクーリング(11月7日)時間割・教室

後期月面3の時間割と教室です。

 スクーリングには計画的に出席しましょう。


イラスト部作品集を配布中

イラスト部で作成した作品集(部誌)
 3階コモンスクウェアで配付しています。



2016年11月4日金曜日

本校スクーリング11月6日の時間割と教室

後期本面3の時間割と教室

 7限目にはHRA(主権者教育)があります。
 特活1時間に認定


2016年11月3日木曜日

化学基礎第4回レポートの復習動画

問3 化学反応式の量的関係

 復習の動画です。もう一度、学習してみましょう。



2016年11月1日火曜日

学校図書館で、HAPPY HALLOWEENを実施

HAPPY HALLOWEEN

 10月31日は日本全国、ハロウィンで盛り上がっていましたね。本校の学校図書館でも、図書委員や図書館ボランティアの生徒が中心になって、HAPPY HALLOWEENを実施しました。
 素晴らしい手作りの「ジャックオーランタン」です。カボチャって、皮の部分がけっこう硬いから、切り出すのが大変だったと思います。これからもいろいろな企画を行いますので、ぜひ図書館に足を運んでください。

↓ジャックオーランタン
















↓HALLOWEENらしい飾り付け・・ほんの一部です。


10月30日は地区スクーリングでした。

県北・久大・県南の3地区でスクーリング実施

 久大地区は日田高校が会場でした。
久大地区は伝統的にとても静かで落ち着いた雰囲気を持っています。スクーリング(授業)中はもちろん、HRAやSHR中も、私語等は一切ありません。居眠りするような生徒も皆無で、みんな集中して話を聞いています。
 
 ↓スクーリング中の様子です。
多くの科目で、ICTを積極的に活用して、よりわかりやすいスクーリングを心がけています。













 ↓日田高校の正門です。スクーリングはこの裏側の教室棟で行います。
11月27日と12月25日が、日田高校になります。
11月13日と12月11日は、日田林工高校です。



2016年10月28日金曜日

教育相談日(SC、SSW)

スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーの先生が対応します。

スクールカウンセラーの先生の対応日
11月6日(日)
スクールソーシャルワーカーの先生の対応日
11月4日(金)、6日(日)、7日(月)

 何か話したいことがありましたら、遠慮しないで、気楽に相談してください。



2016年10月27日木曜日

「やめてみた」(わたなべぽん さん著)

学校図書館書籍の紹介

株式会社 幻冬舎

 著者が実践した、生き方がラクになる31のやめてみた、最初は「炊飯器」をやめるところから始まっています。てっきり『断捨離』のことかなぁと思いきや、心の奥底まで深く掘り下げています。

☆「無理して自信を持とうとすること」をやめてみる。『私は私のまま、できることをやろう、ダメでもともと』・・と考えると、逆に自信が少しずつですが湧いてきたそうです。

 私が個人的に良いなぁと思ったのは、☆「否定から入ること」をやめてみる。何でも悪いことが目について、ついつい、否定から入ってしまいます。批判することは簡単ですが、認めること、肯定することは、世の中の潤滑油になりますから・・。

 詳しくは本を読んでみてください。


2016年10月25日火曜日

本日、『CDF』(3部制課程)がありました。

 全体説明のあと、「職業別体験型ガイダンス」と「マナー講習会」を受講します。

「ガイダンス」は、事務系職業やサービス業、公務員など15の講座があって、生徒は自分の興味関心に応じて選びます。

 私は、「動物系職業」の講座を選びました。講師は、九州スクールオブビジネスのペット学科の先生です。たいへんわかりやすい説明で、「なぜ、その作業が必要なのか?」などの理由についても詳しく解説がありました。

 写真は、「犬の爪切り」の体験です。生徒のみなさんは、たいへん上手に爪を切っていました。ポイントは、左手でしっかり犬を抱えて、動かないようにすることだそうです。













 爪を切ったままだと、地面や床、絨毯などに引っかかりやすくなるので、ヤスリをかけてなめらかにします。
写真は、動物専用の「ヤスリ」をかけている様子です。たいへん上手に作業していました。

















2016年10月24日月曜日

総合的な学習の時間「国際理解」

2015年の車種別自動車販売台数ベスト4

自動車の売り上げは、各国の経済に大きな影響を及ぼします。
さすがトヨタ(日本)のカローラはダントツですね。
やがて中国のメーカーが上位にくるだろうと言われています。




2016年10月23日日曜日

月面2 (10月24日)の時間割と教室

月曜スクーリング(後期月面2)の時間割と教室

3部制の生徒と校舎を共有します。マナーに注意してください。




登校したら掲示板を見てください。

登校したら1階エントランスに置いている「掲示板」を確認してください。

左端の掲示板 「視聴票の書き方説明会」など
中央の掲示板 特別活動関係(爽風祭、生徒会、部活動)など
右端の電子掲示板 今日の「時間割」と「教室」

※爽風祭(文化祭)申込は今日まで1次締切

<スポーツレク>
 卓球、バドミントン、ミニバレー

<ゲーム>
 将棋、オセロ、トランプ

<商業・家庭科>
 パソコン教室、チョコマフィン教室

先着順です。定員に達したら、締め切ります。

※ステージ発表者の募集!
 爽風祭で、輝いてみませんか?
 バンド、ダンス、演奏、漫才、歌・・・。基本的に何でもOKです。
 ☆募集期限は11月6日まで


本面2(10月23日)時間割と教室

本校スクーリング(本面2)の各科目の実施時間と実施教室

 スクーリングには遅れないように出席してください。


2016年10月21日金曜日

これからはスクーリングも「アクティブラーニング」

「学習効果」に大きな差があることは、古くから知られていました。

単に先生の話を聞いたり、スライドを見るだけのスクーリングよりも、自ら黒板に計算式や答えを書いたり、出席している友達に説明したりすることで、学習の効果は飛躍的に向上します。

☆特に「人に教える」という学習活動は、極めて高い効果をもたらします。

 ただし、決して強制ではありません。苦手な人は従来のスタイルでも、いっこうにかまいません。自分ができる範囲で取り組むというのも、通信制のスクーリングの特色でもあります。

 

2016年10月19日水曜日

総合的な学習の時間(本面1、月面1)

総合的な学習の時間:テーマは『国際理解』

今度の本校スクーリング(10/23の4限目)、月曜スクーリング(10/24の4限目)に実施されます。
総合的な学習の時間は卒業に必要な単位数になります。卒業するまでに3単位以上の修得が必要です。転入生、編入生は前籍校での単位を含みます。

 視聴票が認められていないので、できるだけ出席するようにしてください。

『国際理解』は昨年度からの継続した学習になります。特に近隣の国々の文化や歴史を学びます。




野中文博さん寄贈図書

『ありがとうございます。』

「進撃の巨人」のようなマンガから「伊豆の踊子」のような名作まで、幅広いジャンルの書籍を多数寄贈していただきました。心より感謝申し上げます。

 個人的に興味のある本も多数ありました。
みなさんもぜひ借りて読んでみてください。


本校学校図書館のイベント

ボブ・ディラン氏(Bob Dylan)のノーベル文学賞受賞の特集

本校図書館で、受賞に関する新聞記事の切り抜き等掲示しています。
また、代表作の『風に吹かれて』の歌詞、および日本語訳(手書き)も掲示しています。
とても素敵な字ですが、音楽著作権の関係で、ぼかしを入れています。
ぜひ図書館に来て、読んでみてください。

 ボブ・ディラン氏は、まさにフォーク界の神様的な存在ですが、まさかノーベル文学賞を受賞するとは驚きでした。でも、フォークファンとしては、とてもおめでたい受賞です。日本でも多くのフォークシンガーが影響を受けたと言われています。歌詞の中に彼の名前が出ているものもあります。



2016年10月18日火曜日

久大地区スクーリング会場(日田林工)工事のお知らせ

日田林工高校で工事が行われます。

日田林工高校は久大地区の後期地区面1、地区面3、地区面5が実施されます。
事故防止のための柵、フェンス、コーン等を置いていますので、こちら側からは入ることができません。
下記のように、いつもとは反対側から校舎に入ってください。

1)校門を過ぎてすぐ右側の通路を通って、校舎の反対側に進みます。














2)校舎と自転車置き場を過ぎると、自販機の反対側に入り口があります。
















3)こちらのドアから入ってください。
















※校門に地図を掲示していますので、よく見てください。
 立入禁止の表示されたところには絶対に入らないでください。

2016年10月14日金曜日

10月16日(日) 地区面①時間割

地区スクーリング(県北・久大・県南)の時間割

県北:中津北高校
久大:日田林工高校
県南:佐伯豊南高校(前の佐伯鶴岡高校の敷地内にあります。)

※他校の校舎を借りてスクーリングをするので、スリッパなどの上履きが必要です。
 体育のスクーリングに参加する場合は、体育館シューズと運動できる服装が必要です。
 上記以外に、教科書・学習書・筆記用具・名札・名札ケースが必要です。
※久大地区の日田林工高校は、校内で工事を行っています。
 掲示板等を見て、指定された安全な方法で校舎には入ってください。



「ツレがうつになりまして」細川貂々(てんてん)さん著

学校図書館書籍の紹介

映画を見た人がいるかもしれませんね。残念ながら私は見ていません。イラストからして、ギャグっぽくて軽い内容かなぁと思いきや、中身が濃くてびっくりです。筆者の強い思いがダイレクトに伝わって心が動きます。わかりやすい内容で、筆者には「大変でしたね。」ではなく、「いろいろ教えていただいてありがとうございます。」と言いたいです。

 解説で精神科学教授の野村総一郎先生が、この本は正確で客観性に富んだ「ギャグ漫画」で面白すぎて実用書とは呼べない(ほどの実用書だ)と書いています。
 職業柄、うつに関して心療内科の医師の話を聞いたり、専門家の論文を読んだりしましたが、この本の内容と重なっているところが多くて、気軽に読めてしかも医学的な内容もしっかり把握している本だと感じました。

 うつは誰にでも罹る可能性がある病気です。脳内の神経伝達物質であるセレトニンの分泌異常(減少)によって引き起こされるそうですが、どうして減少するのかなど、核心部分の原因はよくわかっていません。また、大部分の人は、生涯経験することのない病気なので、周りから理解されにくいという特徴を持っています。そして、たいへん辛い、苦しい心の病です。

 もし、みなさんの家族や友達、同僚などにそんな状況になってしまった人がいましたら、できる範囲でサポートしてあげてください。もちろん一人で抱え込まないで、早めに専門家の力を借りましょう。でも、任せっぱなしにはしないでください。愛情や友情は、とても有効な治療薬になりますから・・。

 心が折れている人に「がんばれ」と言ってはいけません。「がんばれ」の言葉を使わなくても、内容的に努力を求めることも避けてください。このような人は、もうすでに精一杯努力していて限界状態なのです。励ましのつもりで言った「がんばれ」が、実は心を苦しめるのです。

 「夜は必ず明ける。」うつの治療には時間がかかります。良くなったりまた悪くなったりを繰り返しながらゆっくりと治ってゆきます。周りの人も歯がゆい思いでしょうが、本人はもっともっと情けない気持ちなのです。夜は必ず明ける、明けない夜はないんだと、ずっとずっと伝え続けましょう。

  最後に著者の言葉を・・
 「たとえ、うつになったとしても、人生の夏休みなんだ、と思ってゆっくり休養してください。」


2016年10月13日木曜日

最低気温の変化(大分市)

10月の最低気温の変化・平年値との比較(大分市)

10月に入って、平年値よりもかなり高い日が続いていましたが、日曜日頃から早朝・夜間の気温が低下し始めました。特に朝はひんやりまします。
 それでもまだ、平年よりも高いのですが、今まで高い日が続いていたので、寒く感じる人もいるかもしれませんね。体調の管理にご注意ください。



 

2016年10月10日月曜日

久大地区スクーリング会場校の工事について

スクーリング会場校の日田林工高校で工事があります。

工事期間は10月11日~1月20日です。

 このため 10月16日、11月13日、12月11日のスクーリング時に
校舎への入り口が通常時と異なります。
 スクーリングをおこなっている校舎の反対側の出入り口から入ってください。
工事車両が駐車、作業している関係で、一部の駐車スペースが使えません。
掲示物等の指示に従って、駐車してください。




 

後期の始業式・HRAの様子

写真は始業式での「校長先生のご挨拶と伝えたいこと」。

昨日(10/9)の1限目に実施されました。
みんな真剣に聞いています。私語なんかありえません。
マイクが不要なくらいシーンってしています。


今日(10月10日)は月曜スクーリングです。

後期最初の月面です。

「時間割と教室」は右側の電子掲示板に、その他の「連絡事項」は左側のホワイトボードに掲示しています。
 LHR、SHRはともに会議室(1階)で行います。特別活動の時間になりますので、できるだけ出席してください。大切な連絡事項もあります。


2016年10月9日日曜日

後期月面1時間割と実施教室

月面(本校の月曜スクーリング)10月10日

※月面に出席するためには「月曜面接許可証」が必要です。
 当日も発行できます。(発行場所:職員室)






「朝鮮半島がわかる本」全3巻

学校図書館の書籍の紹介

「朝鮮半島がわかる本」①~③巻
監修:長田彰文さん 文:津久井恵さん
(かもがわ出版)

 韓国(大韓民国)と北朝鮮(共和国)の歴史について、ていねいで、たいへんわかりやすく書かれています。他にも韓国、北朝鮮の歴史関係の書籍はありますが、この本が一番わかりやすいです。図や写真も多いです。

 第2巻を読むと、韓国の人々が日本に対して、あまり良い印象を持たないのが理解できます。
 第1巻は韓国ドラマを見る人には必需品かもしれませんね。私はドラマで有名な「広開土太王」(クァンゲトアン)って、ずっと李氏朝鮮王朝の王だと思っていました。実際は高句麗(コクリョ)の第19代王様です。日本も歴史がとっても長い国ですが、韓国や北朝鮮もとても長い歴史を持っています。

 韓国が好き、嫌いにかかわらず、全ての人に読んで欲しい歴史書です。


部員を募集しています。

体育系3部 文化系4部

☆卓球部(男女)
 アリーナ2(スクーリング放課後+土曜日、祝祭日)

☆バドミントン部(男女)
 アリーナ1(スクーリング放課後)

☆バスケットボール部(男女)
 アリーナ1(スクーリング放課後)

◇イラスト部
 301教室(スクーリング放課後)

◇書道部
 書道教室(スクーリング放課後)

◇文芸部
 302教室(スクーリング放課後)

◇情報処理部
 (場所等未定)


2016年10月8日土曜日

後期本面1 時間割と教室

10月9日の本校スクーリング(本面1)

8時40分~「HRA」でスタートします。
教室は下記の図ようになっています。